こんにちは、五徳の汚れ落としが得意なちょーさんです。
キッチンのガスレンジを見に行ってください!
五徳、汚れていませんか?
五徳を定期的に掃除しないで放置しておくと、五徳に付いた汚れが落ちにくくなって大変です。
でも面倒ですよね?
ただ面倒だからと、放置すると汚れが落ちにくなり。
汚れが落ちにくいからやらない。
やらないから落ちにくい。
この負の循環を断ち切るために、簡単な掃除の方法をお教えしますー!
我が家は僕がやるけど…..
それは、セスキ炭酸ソーダ水で五徳を煮るだけ。
以上です。
では写真入りの解説をー
掃除前の五徳を確認
定期的に掃除しているので、そこまで汚くないですが、ところどころ黒い油汚れが目立ちますね。
大きな鍋に五徳を入れる
五徳が入る大きな鍋を用意して下さい。
鍋の素材に注意です!!
アルミは、セスキ炭酸ソーダー水が使えないみたいなので、アルミ鍋は使わないように注意してください。
我が家はストウブの26cm鍋があり、その中に五徳を入れました。
五徳の上から大さじ5杯のセスキ炭酸ソーダを振りかけます。
足りないなと思ったら追加でかけてください。
ここらへんは感覚です。
例えば、僕の場合であれば、五徳に沢山、セスキ炭酸ソーダがかかっている方が、よく落ちると思ったので、最初に5杯入れてから、更に3杯ぐらい追加しました。
あとは沸騰してから、15分ぐらいぐつぐつ煮ます。
15分ぐらい経ったら五徳を取り出して水をかけながらタワシ(我が家はアクリルタワシ)でこすってみてください。
五徳を取り出す時、熱いのでヤケドしないように気をつけて下さいね!!
僕はトングを使って、熱い五徳を取り出しました。
そうすると、頑固な汚れでなければ、黒くなった油汚れが簡単に落ちます。
取れにくいよごれは金属状のもの(例えば金タワシとか)でこすると汚れがとれます。
今回使ったセスキ炭酸ソーダは、こちらの商品です。
ところで、今回はセスキ炭酸ソーダを使いましたが、激しく汚れているときはセスキより研磨力のある重曹の方がよいかもしれません。
重曹の場合も、手順は一緒で、鍋に重曹を入れて五徳をぐつぐつ煮るだけです。
重曹で煮ても汚れが取れない場合は、重曹をペースト状にして、汚れにつけて暫く放置してからタワシでこすってみて下さい。
五徳がキレイになって、さっぱり!
妻も喜んでおりましたー!
皆さまも試してみてはいかがでしょうか〜
やってみまーす❗
さゆりさん
コメントありがとうございます!是非是非、試してみて下さい(^^)