妻が見た、夫が「〆のラーメン」を食べなくなるまで。
こんばんは。 Osabe夫婦、妻のあいです。 私たち夫婦はお酒を飲むのが好き。 〆のラーメンが美味しいのも知っています。 30代後半頃からは さすがラーメンは食べなくなりましたが 炭水化物は食べたくなりますね〜 &nbs…
こんばんは。 Osabe夫婦、妻のあいです。 私たち夫婦はお酒を飲むのが好き。 〆のラーメンが美味しいのも知っています。 30代後半頃からは さすがラーメンは食べなくなりましたが 炭水化物は食べたくなりますね〜 &nbs…
こんにちは、Osabe夫婦の夫のちょーさんです。 お酒を飲んだ後にシメでラーメンを食べたくなりませんか? 私は食べたくなります。 でも食べるのを止めました。 そもそも、ラーメンを食べたくなるのは何故なのでしょうか? 調べ…
こんにちは。Osabe夫婦、妻のあいです。 この間ふと浮かんできた言葉を徒然なるままに書いていきます。 選択肢がたくさんあるということは自由につながる。 お金がたくさんあればその選択肢は増える…
こんにちは。Osabe夫婦、妻のあいです。 1月20日は私の誕生日です。 夫ちょーさんがヤル気がおきなくて寝ている間にめでたく41歳になりました。 41年間無事に生きてこられたことに感謝しかありません。 歳を重ねることに…
こちらの続きです。 加計呂麻で過ごした50日間。 次第に未来のことよりも目の前のちょーさんのこと、自分の気持ちをものすごく見つめる時間になりました。この時間は今思うと貴重でした。 我慢してる、居心地が悪い👉…
どうも、こんにちは。Osabe夫婦、妻のあいです。 前編はモヤモヤムード満載でいたが、さてさて後半戦です。 長いですよ〜。笑 2016年8月 退職5ヶ月 ちょーさんが7月末で退社。毎日家にいる。常に一緒。結婚して初めての…
こんにちは。Osabe夫婦、妻のあいです。 年末から急激に仕事したいモードに切りかわっております。 去年の3月末に辞めて、今の気分になるまでに丸9ヶ月かかりました。 何でこんなにかかったのかな〜? この9ヶ月間を振り返っ…
こんにちは。Osabe夫婦、妻のあいです。 先日のちょーさんの記事「仕事を辞めて6ヶ月経った今、会社を辞めるまでを振り返ってみました」が多くの方に読んでいただけたようで嬉しい限りです。 ありがとうございます。 読んでいて…
こんにちは、Osabe夫婦の夫ちょーさんです。 これは今から2年前、2015年の2月頃の話です。 前々から一度は海の近くに住んでみたいと思っていました。 しかし、都内から海が近い逗子や葉山にいきなり移住するのは、ハードル…
Osabe夫婦の夫ちょーさんです。 「実久ブルー」で有名な実久集落にある実久海岸は、加計呂麻島の北西部に位置します。 私がいつか加計呂麻島へ行ってみたいなと思ったのも、実久ブルーの写真がきっかけでした。 これが実久ブルー…